こんばんは!
大阪の中小企業の営業マンです。
今日も、朝から圧倒的に動いています。
今日は、仲間との打合せ、
帰社後、サービスの利用状況の確認。
利用状況を確認すると、
よく使われている機能、コンテンツ、
あまり使われていない機能、コンテンツが
顧客ごとに、把握できます。
把握した情報を元に、顧客には、
より良くサービスを利用していただく為に、
状況を共有し提案を続けています。
サービス内容そのものは、
開発者側が一番よく分かっていますので、
「もっと、この機能をこう使って欲しい」
「現状だと、こういう使い方もできます」
「あまり利用されていないコンテンツの提案」
など、利用データを元に提案を重ねたり、
他企業の利用事例を共有したりと、
サービスの良さを顧客に伝え続ける
ことが大切だと考えています。
また、サービスの運用は、
開発者側よりもユーザー側が発見する事が多く、
コミュニケーションの中で
学ばせていただく事が多いです。
サービスの良さを顧客に伝え続けて、
顧客からは運用を学ばせていただく。
今日も、明日も全力でいきましょう!
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。