こんばんは!
大阪の中小企業の営業マンです。
今日も、朝から圧倒的に動いています。
今日は、社内打合せ、
海外チームとの打合せ、
顧客企業との打合せでした。
顧客企業には、
当社サービスデータを確認しながら
現状を確認して、
今後の改善点の打合せでした。
打合せでは、
私たちがつくっているアプリケーションでの、
利用ログ、各アクションログを元に
顧客に改善点を伝えます。
顧客側でも同様のデータは確認してもらえますが、
課題に対して見るポイントであったり、
他社が活用しているポイントであったりを
伝えます。
単なる利用の増減だけではなく、
最後までやりきれているのか、
理解しながら進められているのか、
グループとしての進捗、
個人としての進捗・・・を伝えながら。
2時間ほどの打合せでしたが、
あっという間に時間が過ぎました。
顧客からは、
「やる事が明確になりましたね」
あとは、実行あるのみです。
顧客の信頼を得る為には
客観的なデータが必要
今日も明日も全力で行きましょう!
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。