こんばんは。
今日も、早朝から圧倒的にやっています。
今朝は朝のルーティン後に、
メール・SNSで顧客への連絡。
今、訪問先への移動中です。
しかし昨晩のカルロスゴーン氏の
ニュースは注目されましたね。
全てではありませんが昨晩の中継は見ました。
色々なメディアでニュースになっていますが、
改めて。
全体的な印象としては、
定性的な、感情に訴えかける会見でしたね。
もう少し具体的な反証をするかと思っていましたが・・・
会見の要旨としては・・・
日産の取締役に対する批判、
特捜部に対しての批判、
日本の司法の在り方への批判、
家族は大切だという国際感情に訴えかけるプレゼン・・・
といった所でしょうか。
注目されていた
日本政府関係者の名前も発表されず。
海外メディアの取り上げられ方も概ね
そのような感じです。
法務大臣も深夜に早速、コメント
英語、フランス語でも確認ができます。
今後、カルロスゴーン氏が
日本政府関係者の名前などを出してくるのか、
次の動きも注目されます。
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。