仕掛け続けるビジネスマン

浪人、2流大学出身の中小企業営業マンの成り上がり記録です

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

インドネシア語 食事編 お酒について

 

こんばんは。

今日も、早朝から圧倒的にやっています。

 

今日は、インドネシア関連の仕事を進めています。

インドネシアは暑い日が続いています。

日中は30度を超えます。

羨ましいですね。

 

久しぶりの、インドネシア語学習です。

今回は、「食事編 お酒について」 です。

 

まずは、直近のインドネシア語学習の復習から・・・

 

eigyoublog.hatenablog.com

  

eigyoublog.hatenablog.com

 

eigyoublog.hatenablog.com

 

eigyoublog.hatenablog.com

 

 

お酒についてですが、

ご存知の通り、イスラム教ではお酒は禁じられています。

 

ただ、ジャカルタのホテルやレストランでは

ほとんど日本と変わらず、

アルコールを扱っているお店が多いです。

 

bir(beer)

(ビル)「ビール」もあります。

 

Minta bir(Beer please)

(ミンタ ビル)

「ビールください」で注文できます。

 

インドネシアのビールでは、

ビンタンビール」が有名ですね。

 

ja.wikipedia.org

 

ビンタンビールは、さっぱりとしていて、

東南アジアのような熱い地域で、

味付けのはっきりとした料理に合うお酒だと思います。

 

ジャカルタでの会食、

華僑の方や、イスラム教徒ではない方との

会食では、ビールも、他のお酒も飲みますが、

それ以外では、殆ど飲みません。

 

余談ですが、観光客に人気の

バリ島はヒンドゥー教が大半ですので、

お酒は普通に飲まれています。

 


イスラム教徒でも

お酒を飲む人は、中にはいらっしゃいます。

(厳密にいうと、駄目ですが・・・)

 

特に外国での仕事経験のある方。

「信仰は自分の心の問題であり、

お酒を飲む飲まないではないのだ」

と、言い訳をしながら・・・


しかし、厳格なイスラム教徒の方は

お酒を飲む席、お酒があるお店に

入る事を拒む方もいます。

 

このあたりは、

非常に個人差があります。


ジャカルタや都市部では

スーパーやコンビニでお酒も売っていますが、

地方に行けば行くほど、

そうではなくなっていきます。

 

ただ、地方に行っても、

隠れてお酒を飲めるような場所もあります。

中心地から少し離れた場所や、

温泉街などの観光地。

あくまでも観光客、他宗教の方向けな場合が多いです。

 

私も、インドネシアにいる間は

基本的にはお酒を飲まないです。

イスラム教の方々と時間を共にしていると

飲む気にならない、と言った方が正しいですね。

 

 

日が暮れると、夜は早く寝る、

朝は、4時半からお祈りが始まる。

健康的な生活です。

 

私自身はイスラム教徒ではないですが

その生活に同化していきます。

郷に入っては郷に従え、ですね。


今回は、ここまでで。

 

今日も、明日も全力でいきましょう!

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

営業 ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村