こんばんは!
大阪の中小企業の営業マンです。
今日も、朝から圧倒的に動いています。
昨日は終日、奈良県での仕事。
顧客企業で打合せ、打合せ、説明会でした。
顧客企業の一員として活動した一日でした。
午前中は、現場責任者との打合せ。
進捗状況の確認と今後の仕事について打合せ。
午後一番は、
他部門の現場責任者との打合せ。
午前中同様、進捗確認、今後の打合せ。
夕方には、経営者との打合せ。
午前・午後の打合せ状況の共有
(経営者に言い難い現場のリアルな声の共有)
今後について打合せ。
今の仕事以外で協業の可能性など検討。
最後、夜には、顧客企業の顧客への説明会。
当社サービスについて説明致しました。
終日、顧客企業と関わり
まさに、顧客企業の一員となった一日でした。
数年前から、このような活動は
意識的に行っています。
経営者、現場担当者とコミュニケーションをとる事で、
それぞれの課題が把握でき、
課題解決のための提案が偏りのない、
相手企業にとって真に必要なものになると考えています。
必然、拘束時間が長くなりますが、
その分、見返りも大きなものとなります。
顧客企業の一員になりきる
今日も、明日も全力でいきましょう!
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。