こんばんは。
今日も、早朝から圧倒的にやっています。
今日は、インドネシアとの打合せ、
インドネシアは平日ですので、
仕事を進める事ができて有難いです。
そして、
今日も自分の言葉データベースの確認
今日は、サイバーエージェントの代表
藤田晋 氏の言葉です。
刺さる言葉は人を動かす力がある
一度心に刺さった言葉は、
たとえ一言一句覚えていなくても、
何かの折にふと頭によぎります。
そういった”刺さる言葉”は、
判断や行動の基準になることが少なくありません。
自分自身であれ、他人であれ、
「人を動かす」という意味で、
”言葉の力”は、とても大きいと思います。
”言葉の開発”については、
多くの人が大事だと分かっていてながらも、
甘く見ている気がします。
心に刺さる言葉、
心の拠り所にする言葉、
心を熱くする言葉、
感動した言葉・・・
言葉をインプットする事と、
その意味を自分で噛みしめて、
自分で言葉をつくりだしていくこと。
その繰り返しが
自分の表現力を高め、
コミュニケーション力を高める
大切な活動だと感じています。
今日も明日も全力で行きましょう。
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。