仕掛け続けるビジネスマン

浪人、2流大学出身の中小企業営業マンの成り上がり記録です

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

営業マンのステップアップ 顧客を繋げる

 

こんばんは!

大阪の中小企業の営業マンです。

 

今日も、朝から圧倒的に動いています。

 

今日は、大阪での仕事。

顧客企業、市役所への訪問でした。

 

打合せの中で、

他の自治体への視察希望をいただきました。

 

この、視察・見学を設定するなどの、

顧客を繋げる ことは

営業マンとして非常に大切な仕事の一つだと考えています。

 

f:id:eigyoublog:20190727222016j:plain

 

視察・見学の依頼はよく受けます。

 

まず、この依頼を受ける事そのものが第一ステップ。

相手からの信頼があればこその依頼だと思っています。

 

次に、視察・見学を対応してくださる

顧客を紹介できること。

 

顧客の条件としては、

当社サービスをうまく活用してくれている事、

依頼元が希望するような

依頼元の抱えている課題を解決しているような、

企業・団体である事。

 

そして、当たり前ですが、

当社からの視察・見学依頼を受けてくれる関係がある事。

 

以上のような条件が揃っていないと

視察・見学を受け入れていただけないと考えています。

 

普段から、視察・見学を受け入れていただけるような

現場づくりと関係づくりを意識する事が大切ですね。

 

最後にスケジュール調整。

できれば同席する。

 

新規案件と顧客を繋げる事もあれば、

顧客同士を繋げる事もあります。

 

顧客を繋げる

大切ですね (^^)

 

今日も、明日も全力でいきましょう!

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございます。

   

営業 ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

 

競合サービスの探り方

 

こんばんは!

大阪の中小企業の営業マンです。

 

今日も、朝から圧倒的に動いています。

 

今日は、大阪での打合せ。

顧客企業訪問後、

複数の新規案件での打合せでした。

 

新規案件での打合せでは、

競合サービスについて質問される事が多いです。

 

営業マンとしては、

競合サービスの内容や自社サービスとの違い、

自社サービスの優位性を明確にしておく事は必須。

 

私なりの、競合サービスの探り方は・・・

 

f:id:eigyoublog:20190720160621j:plain

 

一般的には、

顧客サービスの調査(web、資料など)がメインだと思います。

 

私の場合は、サービスのスペックに加えて

可能な限り、実際にそのサービスを使用している

企業、組織へのインタビューを行っています。

 

サービス内容そのもの、

サービスの使用感、

企業としての姿勢、

開発姿勢、バージョンアップ頻度など・・・

 

実際に使っているからこその意見や、

良い面も、課題も聞く事ができます。

 

競合サービスの探り方

おすすめです。

 

今日も、明日も全力でいきましょう!

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございます。

   

営業 ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

 

振り返りと改善は大切ですね。

 

こんばんは!

大阪の中小企業の営業マンです。

 

今日も、朝から圧倒的に動いています。

 

今日は、久しぶりにアポイントの無い一日。

 

朝、午前中は掃除や資料の整理、

そして今週の振り返り。

週末ルーティンの実行など。

 

f:id:eigyoublog:20190919211348j:plain

 

改めてですが、

振り返りと改善は大切ですね。

 

今週は、実行、実行の連続で

振返り、改善の時間が余りとれていませんでした。

 

今日、時間を取って各仕事を振り返ると

改善すべき事も多く・・・

 

明日からの行動も明確になりました。

 

また、振返り、改善の頻度を上げる事の

大切さを改めて感じています。

 

振り返りと改善は大切

 

今日も、明日も全力でいきましょう!

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございます。

   

営業 ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

 

打合せの終わりには「次」を決めておく

 

こんばんは!

大阪の中小企業の営業マンです。

 

今日も、朝から圧倒的に動いています。

今日は終日、京都での打合せ。

 

顧客企業、新規企業への訪問、

打合せでした。

 

打合せにはいくつかのルールを設けていますが、

 

その一つが、

打合せの終わりには「次」を決めておく

ことです。

 

f:id:eigyoublog:20190727222016j:plain

 

打合せの終わりには概ね

以下のような事を確認します。

 

・打合せ内容を踏まえたこちらからの提案

・こちらが作成する資料

・相手に行っていただく事項

・次のアポイント日時 など

 

念の為、

上記の内容をメール等で再度確認。

 

全て、こちら主導で進めていきます。

 

打合せの終わりには

「次」を決めておく

おすすめです。

 

今日も、明日も全力でいきましょう!

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございます。

   

営業 ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

 

連休明けのスタートダッシュへの仕込み

 

こんばんは!

大阪の中小企業の営業マンです。

 

今日も、朝から圧倒的に動いています。

 

今日は仲間との打合せ、

その後は、顧客・新規客へのメールなど。

 

(世間的な)連休明けのスタートダッシュ

の為の大切な仕込みの時間。

 

f:id:eigyoublog:20190726200602j:plain

 

仕込みの時間にしている事は・・・

 

各顧客との仕事、

新規案件の進捗状況、

それぞれを詳細に確認し次の提案を考える時間。

 

そして、実際に行動に移す時間。

 

次の提案を、

顧客にメール等で投げておき、

明日、具体的に仕掛けていきます。

 

連休明けの

スタートダッシュへの仕込み

 

常に、主導的に仕掛けていく。

おすすめです。

 

今日も、明日も全力でいきましょう!

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございます。

   

営業 ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村